「北米決戦」は私の自作ゲームで、架空の第二次アメリカ内戦を扱っている
→「1戦目」はコチラ
→「2戦目」はコチラ
→「3戦目」はコチラ
なお、前作からさらにゲームのバージョンアップを行い今回はver1.11でのプレイとなる。ゲームバランス的には若干北軍が有利となっている。
初期配置

北部では赤軍が戦闘を優位に進め、南部では青軍が戦線を東寄りに形成する。

赤軍はミズーリ州(矢印のあるところ)を突破、この段階で赤軍の機甲部隊がミズーリ州周辺で集中展開されている。

赤軍は機甲部隊の力にものを言わせて、北部を突破する。

赤軍はそのままの勢いで、青軍の補給拠点ワシントンを攻略。
これにより青軍の西部方面部隊は補給切れとなり大幅に弱体化する。

しかし、ここで青軍が連続で反撃を行い、ミズーリ州を奪還し赤軍を逆包囲する。

補給切れとなり弱体化した赤軍に対して、青軍は機甲師団を主軸に攻勢をかけ、中央北部の赤軍を殲滅する。

しかし、青軍も反撃に転じ、ミズーリ州を再奪還することで赤軍を再包囲する。

青軍はワシントンを奪還するなど抵抗を行うも、

最終的には赤軍が既存の戦力差で押し切り、赤軍の勝利となった。

〈AAR一覧へ戻る〉